電車で行こう
集英社みらい文庫
トップページ > T3トレインなんでも調査団 > 第1回・東京モノレール第2回・新幹線の車両工場第3回・昭和鉄道高等学校第4回・リニア見学センター第5回・西武鉄道第6回・養老鉄道を残したい!第7回・江ノ島電鉄第8回・東武鉄道第9回・京成電鉄 > 第10回・京浜急行電鉄第11回・日本レストランエンタプライズ > 第12回・神奈川臨海鉄道
T3トレインなんでも調査団

電車について、気になるギモンをT3がぜーんぶ調べて報告するよ!

第12回 神奈川臨海鉄道

1.君は『神奈川臨海鉄道』をしっているか!?

From貨物大好き『神奈川臨海鉄道』の取材をお願いします
さて!! 今日の調査依頼で~す!!
きょ、今日はいきなりなんですね……
では……ペンネーム「貨物大好き」さんからです。
「『神奈川臨海鉄道』の取材をお願いします」だって~
はい。『神奈川臨海鉄道』ですね……
って、なんですか!? その鉄道会社は!? そんな鉄道会社なんて時刻表のどこにものっていませんよ!?
パラパラパラ……
え~っそうなの?
「貨物大好き」さんが会社名を間違えたんじゃない?
神奈川臨海鉄道
いや『神奈川臨海鉄道』で合っているよ
え―――っ!?
神奈川県の川崎や横浜を中心に、京浜工業地帯の鉄道貨物輸送を扱う貨物専門の鉄道会社さんなんだ!!
貨物専門の鉄道―――!?
  
レッツゴー!!
ちなみに普通の時刻表にはのっていないけど「貨物時刻表」にはちゃんとのっているよ~
ガーン!! そっ、そんな時刻表があるの か!?
じゃあ!! まずは『神奈川臨海鉄道』の「横浜本牧駅」へ行こう~!!
おぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!

2.横浜本牧駅へ行こう!

石川町駅横浜本牧駅には列車では行けないんだ
東京駅から約1時間。京浜東北線の石川町駅までやってきたよ~!!
あれ? 「横浜本牧駅」へ行くっていってなかった?
神奈川臨海鉄道さんは貨物専門だから、お客さんが乗れるような列車では横浜本牧駅まで行けないんだ
へぇ~そうなんだ~。じゃあ、どうやって行くの?
ここからはバスに乗るよ!
さぁ~横浜本牧駅に着いたよ
ブーン ブーン ゴォォォ ブーン ブーン
雄太、こんなところでバスを降りてよかったの?
トラックはたくさん走っているけど……
駅はどこにもありませんね
なに言っているんだよ、みんな? 駅は見えているよ
え―――っ!? 
神奈川臨海鉄道株式会社横浜本牧駅ここが横浜本牧駅だ!
ほらね
本当だ~!!
こんな高速道路の下に駅があるんですね
改札とか待合室も、まったくないのね?
ここを一般のお客さんが利用することはないからね。じゃあ待ち合わせ場所へ行こうか
  
これが神奈川臨海鉄道の貨物列車だ!!
この広い場所はなんなの?
じつは……
フィィィィン!!ガッタンゴットン……ガッタンゴットン……
うわぁ―――!! 青いディーゼル機関車がきた―――!!
もしかして、ここはホームですか!?
そう。ここは横浜本牧駅のホームなんだ!

3.こんなのに乗っていいの!?

神奈川臨海鉄道ではこんな機関車を使っているんだ
ドドドドドドドッ……
うわぁ―――!! こんな間近にディーゼル機関車が―――!!
T3のみんな、よく来たね~
神奈川臨海鉄道の佐々木さん!! 今日はよろしくお願いします!!
こちらこそよろしくね~
貨車の切り離しが、なん度も行われるよ
神奈川臨海鉄道ではどんな貨物を扱っているんですか?
この横浜地区ではコンテナが多いんだけど、他の地区では石油や化学薬品も運ぶよ
今やってきたのはコンテナ車ですよね?
そうだね。今日は少し荷物が少ないから、貨車に乗ってみるかい?
本当ですか―――っ!?
貨車の上に乗ると、こう見えるんだね
うわぁ―――!! コンテナ車に乗っている―――!!
この貨車はいちばん向こうに見えているようなコンテナを積んで走るんだよ
今日はコンテナを積んでいないんですね
フィィィィィィィィィィィィィィ!!
汽笛が鳴ったから列車が動くよ。さあ、みんな手すりにつかまって
動く?
  
コンテナ車に乗ると、こんな感じに見えるんだよ
ガシャン……ガシャン……ドドドドドッ……
うっ、動いた~!!
かっ、感動だ!! 動くコンテナ車に乗れるなんて~!!
こっ、こんな体験は初めてだ!!
すごい! すごい! これは大スクープじゃない!?
じゃあ、次はディーゼル機関車に乗り換えようか?
神奈川臨海鉄道さんありがとうございま―――す!!

4.DD55の運転台に乗せてもらったよ!

ディーゼル機関車にはここから乗るんだよ
うわぁ~。僕、初めて乗るよ~ディーゼル機関車の運転台……
雄太君、目が完全に☆になっちゃっているよ
だって運転手さんになるのは、僕の夢なんだもん!!
神奈川臨海鉄道では運転手のことを「機関士」と呼んでいるんだよ
そうか! 神奈川臨海鉄道の運転手さんが運転するのはぜんぶ、貨物をひく機関車だからですね!
じゃあ、そこのハシゴから運転台へ上がってね
コンコンコンコン……
機関車の運転台はこうなっているんだ
ドドドドドドドッ……
エンジンの迫力がすごいね!
あれ? どうして機関士さんは横のほうに向いているの?
こういった臨海鉄道で使う機関車は、貨車の入れ換えで、前進したりバックしたりという切り替えが多いから、両方が見やすい横向きなんだよ
へぇ~そうなんだ!!
出発前に機関士さんが、なにか受け取ったよ
あれ? 機関士さんがなにかもらってる
あれは「スタフ」だよ
スタフ~?
あそこには「スタフ」と呼ばれる円形の金属が入っていて、これから走る区間には、これを持つ1編成しか入れないんだ
列車同士を衝突させない工夫ですね
  
これがスタフだよ!!
これがスタフだよ
初めて見た!!
最近はコンピューター化していて、こういうスタフ閉塞システムで動かしている路線は少なくなってしまったからね
じゃあ、これはレアものですね パチリ!
じゃあ、根岸まで貨物列車を迎えに行こうか!!
おぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!

5.コンテナを運ぼう!

根岸駅まで貨物列車をむかえにいくよ
ドドドドドドドッ……
動いた!!
わりあい、ゆっくり走るんですね?
ここでの最高速度は時速25キロだからね
根岸駅の引きこみ線で貨物列車を待つんだ
根岸駅まで来たよ~
ほら、JRの貨物列車がやってきたよ
EF210だ~!! カシャカシャ!!
ゴォォォォガタンガタン! ガタンガタン!
貨物列車は通過して前の引き込み線に入って止まりましたね
あの貨物をひいて帰るんだよ
強力な自動連結器でガッチリ連結されるよ
EF210が連結から外れたのを確認したら、最後尾にDD55を連結するんだよ
ガチャン!!
うわっ!! 連結をこんな間近で見られた~!!
この連結器……いつも見るのと違うような?
これは貨車でよく使用される「自動連結器」だよ
僕らが乗る電車では「密着連結器」が多いですからね
  
貨物列車を横浜本牧駅へもって帰るんだ
ガタンゴトン……キィィン……ガタンゴトン……
うわぁ~後ろにたくさんのコンテナ車が続いている~
今日は少ないほうなんだよ
へぇ~すごいなぁ~!!
こうして持ち帰ったコンテナを横浜本牧駅で整理するんだ
コンテナを整理?

6.トップリフター現る!

でっ、でかい!! これがトップリフター!!
あっ、あれはなんですか!?
コンテナを積んだり下ろしたりするためのトップリフター。フォークリフトの一種だよ
おっ……大きい
あのクラスのコンテナはとても重いから、フォークリフトも重くてしっかりしていないと、ひっくり返ってしまうからね
運転手さんは素早くコンテナを積み下ろすよ
グォォォォォン!ドドドッ ガシャン!!
大迫力!!
トップリフターはコンテナを上からつかむんですね
重いコンテナは下から持ち上げるより、上からつかむほうが安定するんだ
あっ……運転手さんが階段を降りてきましたよ
少し話を聞いてみるかい?
ぜひ!!
こうするとトップリフターが大きいことがわかるよね
トップリフター運転をしている神奈川臨海通運の井澤です。T3のみんな、よろしくね
よろしくお願いいたしま~す!! さっそくですがトップリフターは、すごい免許が必要なんですよね?
いえ、フォークリフトの免許があれば運転できますよ
そうなんですね!?
  
井澤さんは1日に10回くらい積み替えをするんだって!
トップリフターのお仕事のやりがいってなんですか?
「国内の物流を担っている」というやりがいがあるよ
うわぁ~かっこいい~!! 子供のころから鉄道好きだったんですか?
そういうことはなくって、知り合いから神奈川臨海鉄道グループで「こういう仕事があるよ」と教えてもらって始めたんだ。僕はこういう大きな機械を動かすのが好きだったからね
そうなんですね~

7.機関士、操車さんたちにインタビュー!(1)

さっき機関車を運転していた加藤さん
機関士(機関車の運転手)の加藤さんは、子供のころから運転手になろうと思っていましたか?
兄が電車好きで一緒に見にいっていました。そのころは「お客さんを運ぶ電車」を運転するつもりだったので、貨物の機関士になるとは思いませんでしたね
将来運転手になりたい人は、どうすればいいですか?
「ちょっとずつでもいいので、諦めずに努力すること……」かな? 鉄道の仕事は運転、整備、技術と色々とあるから、自分に向いているものを見つけてね
操車の佐々木さんで~す
操車(そうしゃ)の佐々木さんに質問です。「操車」って、いったいどんなことをするんですか?
ズデーーーッ そこからかよ未来っ
あはは。みんなが乗っている旅客用の鉄道じゃあまり聞かないよね。
貨物列車の編成はとても長いから、機関士だけでは端のほうまで確認することができないんだ。だから僕たち操車が、貨車や線路の状態を確認して、機関士に「あと何メートル進んで」とか「止まって」といった指示を出すんだよ。貨車の連結とかブレーキを操作するのも操車の仕事だよ
操車のお仕事の難しさって、なにかありますか?
貨車は行き先がいろいろあって、貨車の到着時間や発車時間などを覚えるのがとっても大変なので、最初のころは苦労しました
板橋さんも操車担当だよ
同じく操車担当の板橋さんは、小さいころから鉄道好きだったんですか?
じつは、まったく興味はありませんでした(笑)。友達が「鉄道関係に行く」というので、「じゃあ俺も…」って感じでした。でも会社に入ってからは「貨物はけっこうおもしろいな」と思っています
お仕事で大変なことはなんですか?
覚えることがとても多いことですね。貨車は種類が多いので……
  
助役の大島さんで~す。「助役」は駅長さんの補佐をするお仕事だよ
私は小学校のころから鉄道が好きで、鉄道写真を撮ったり、電車のいちばん前に立って前方の景色をじーっと見ているのが好きでしたよ
うわっ!! それは僕も同じです!!
そして神奈川臨海鉄道に入ったことで幼いころからの夢がかないました。やっぱり夢を持ち続けることが大事だと思います。夢があれば人生が切り開けるというか……進んでいけるんだと思います
夢を持つことが大事なんですね!!

8.機関士、操車さんたちにインタビュー!(2)

大事な貨物だからやさしく、
ていねいに運ぶように心がけているんだって
貨物ならではの苦労や楽しさ、魅力などを教えてください
苦労というか……私たちが運ぶコンテナの中にはいろんな貨物が入っていますが、それらはすべてお客様から預かった大切なものです。だからコンテナにできるだけ衝撃や振動をあたえないように、いつも気をつけて取り扱っています。まだまだうまくいかないんですけど……
あんな大きなコンテナをそっと運ぶのは大変ですよね~
貨物の切り離しや連結は人の手でやるから危険なところもあるんだよ
貨物を扱う仕事は危険をともないますから、ケガしないで家に帰ることが第一だと思っています
連結、切り離しやポイントの切り替えも、すべて手でやるんですよね?
一度でも事故を起こしてしまうと、たくさんの人に迷惑をかけてしまいます。ですからつねに、事故がないよう、安全を心がけています。家に帰るまでが仕事ですね
プロフェッショナルって感じですね!!
横浜本牧駅には貴重な蒸気機関車C56が保存されているんだ
沿線から子供たちが手をふってくれると笑顔になりますね。「今日も1日がんばろう!」なんて思っちゃいます
そうなんですか!?
たまに横浜本牧駅で行う「SL見学会」なんかで、SLに乗せてあげると、すごく喜んでもらえるのですが、そういうこともすごくうれしいですね
なるほど……イベントで横浜本牧駅を見学できることもあるんですね
  
みなさん、とってもやさしくしてれたよ~
うわぁ~ もうすごい体験だらけで心臓がドキドキしちゃってるよ~
こんな体験は初めてですね
シャッターチャンスが多すぎてメモリーがいっぱいだよ~
横浜本牧駅のみなさん!! 貴重な体験をさせてもらった上に、たくさんのお話を聞かせていただき、本当にありがとうございました!!
さぁ!! 川崎貨物駅へ向かおうか?
え―――っ!! まだすごいものを見せてもらえるんですか!?

9.塩浜機関区へ行こう!

神奈川臨海鉄道の線路はコンビナート内を走っているんだ
川崎貨物駅へ行く前に、少しよっていこうか
ここはなんですか?
こういった工場からタンクコンテナ車で化学薬品を運んだりするんだ
シルバーのタンクコンテナ車には化学薬品が入っているんだって
ほら、貨物列車がやってきたよ
ガタンゴトン……ガタンゴトン……ガタンゴトン……
おぉ~ シルバーのタンクコンテナ車だ!!
ここに空のタンクコンテナ車をひいてきて、奥の線路で化学薬品をつめるんだよ
貨車には本当にたくさんの種類があるんですね
いろんな貨車があるから、たいていの貨物は運べるよ。じゃあ、あの貨物列車を追いかけていこうか
線路がなん本もあって、貨車もいっぱい停まっているよ
うわぁぁぁぁぁぁ!! すごく大きな貨物ターミナル~!!
この川崎貨物駅は東京ドーム約8.2個分の広さがあるからね
8.2個分!? 広い!!
ここにディーゼル機関車の整備を行う「塩浜機関区」があるんだ
神奈川臨海鉄道さんは自社で整備しているんですね
さっき本牧で見た機関車もここで整備しているんだよ
  
これは少し前に引退した機関車なんだ
うん? 機関区の入口に古いディーゼル機関車が……
その機関車は少し前に廃車になって、今は教材や部品用なんだ。ちなみに、「DD55」の「55」は重量が55トンだからそう名付けられたんだ。だから、少し重い新型は「DD60」って名前なんだよ
へぇ~そうなんですね~!!
じゃあ、機関区の中を案内しよう!

10.機関車の整備をする人になるには?

全般検査のときに塗り替えるんだって
ここからは塩浜機関区の田中さんが説明します
T3のみんな、こんにちは。僕は機関車の検査や整備をする「検修員」という仕事をしているので、整備関係の質問があったらなんでも聞いてくださいね
よろしくお願いいたしま~す
あ~!! 機関車が真っ白~!!
この機関車は、「全般検査」という、6年に1度の大きな検査中なんです。傷んできた塗装もこの検査のときに塗り替えるんですよ
検査のとき、部品はすべてバラバラにするんだ
うわぁ~大きな部品~。それにすべてバラバラだぁ~
検査のときには部品をなるべくバラバラにして、傷んでいないか細かくチェックして磨いてから、塗装し直します
本当~ もう新品みたいだよね
機関車が止まっちゃわないように、いつでもちゃんと走れるようにするのが、我々検修員の仕事ですから
機関車を整備するなんてすごいよね!
この仕事の楽しいところはどういうところですか?
手間をかけて検査を終えたあとは達成感があります! 機関車が無事に運用に戻って、元気な姿で走るところを見るのがうれしいです
田中さんはもともと機械いじりが好きだったんですか?
そうですね。子供のころからずっと機械いじりが好きで、楽しんでいました
  
機関車にはものすごいエンジンが入っているんだよ
僕はこういう仕事にも興味があるんですが、子供のころにはどういうことをしておけばいいですか?
そうだなぁ……いま考えると「もっと勉強しておけばよかったかなぁ」と思います
べっ……勉強~?
ディーゼル機関車を整備するには、たくさんのことを覚えなくてはいけませんから、小さいころから勉強しておいたほうがいいと思いますよ
雄太! 鉄道員を目指すなら、やっぱり勉強は大事ってことよ
そういうことだね

11.川崎貨物駅はすごいよ!!

川崎貨物駅にはたくさんのタンク車がいるよ
それにしてもたくさんの線路ですね?
行き先別に貨物列車を作らなくちゃいけないからね
貨物列車を作る?
工場で作られた石油を入れたタンク車を押してきて……
あそこを見てごらん。近くの工場で作られた石油をタンク車に詰めて運んできたところなんだけど、あの貨車を一度バラバラに分けてから、貨物列車の行き先ごとに連結しなおすんだ
うわぁ~ あんなにたくさんのタンク車を!?
効率がいいように「突放(とっぽう)」っていう方法で貨車だけで走らせるんだ
おや……機関車がタンク車を押し始めましたよ
ドドドドドドドドッキィィィィィン!
なんと!! 連結を切り離して貨車だけで走るんだ!!
うわぁぁぁ!! 貨車だけで走って行っちゃった―――!!
カタンカタン……カタンカタン……カタンカタン……
だっ、大丈夫なの!?
大丈夫だよ。見ていてごらん
カタンカタン……カシャン
ちゃんと静かに連結されましたね
  
貨車についている丸いハンドルがブレーキなんだ
突放される貨車には転連(てんれん)係といって、貨車の誘導を行う人が乗っているんだ。彼らが貨車の前後にあるハンドブレーキを使って速度を調整するんだよ
ドドドドドドドドッキィィィィィン!カタンカタン……
無線の指示だけで貨車を押し出す機関士さんもすごいよね……
ピッタリ息が合っていて、これはもう完全に職人芸ですね
こうして行き先別に貨物列車が作られるのねぇ~

12.川崎貨物駅の頭脳に潜入!

いつもは見られない川崎貨物駅輸送本部だよ
さぁ、ここが最後の見学場所だよ
ここはなんですか?
川崎貨物駅輸送本部だよ。この中に信号所があって、川崎貨物駅内にあるすべてのポイントや信号の制御を行っているんだ
では、ここが川崎貨物駅の頭脳ってことですね
まぁ、そういうことだね
今は大きなパソコンで制御しているんだ
お邪魔しま~す
ここですべての列車の制御をしているのかぁ~
貨物列車が突放をする時なんかは、無線でこの信号所に連絡して、ポイントを切り替えてもらうんだよ
なっ、なんだか……緊張しますね
しっ、しぃぃぃだよ
線路が複雑に絡み合っているね
これが川崎貨物駅全体を表しているんですね
そうだね。左側が東京方面にある東京貨物ターミナル側になっていて、右側は横浜・川崎方面なんだ。左奥に続いているのが浮島線、真ん中から海岸へと続くのが千鳥線で、この2路線は神奈川臨海鉄道が運営しているよ
前に見たシルバーのタンクコンテナ車は千鳥線だったんですね
石油が積みこまれたタンク車は浮島線から来たんだよ
  
地球環境にやさしい 鉄道貨物輸送 エコレールマーク 神奈川臨海鉄道(株)このマークが「エコレールマーク」だよ
うわぁ~、今日は一日すごかったなぁ~
少しは貨物についてわかったかな? 貨物輸送は二酸化炭素の排出量が少ないから地球環境にやさしい輸送と言われているんだ。鉄道によって運ばれた商品には「エコレールマーク」がついているから、みんなも買い物へ行ったときは気にしてみてね
川崎貨物駅のみなさんもありがとうございました!! 神奈川臨海鉄道はとってもやさしい鉄道会社さんでした~!!
 
神奈川臨海鉄道株式会社
 

神奈川県川崎市川崎区駅前本町11番地2
http://www.kanarin.co.jp